【ホットヨガスタジオLAVA】体験レッスンのリアルな口コミ!!

【ホットヨガスタジオLAVA】体験レッスンのリアルな口コミ!!

どうも!R&MのRです!!

 

記事タイトルにもある通り、ホットヨガスタジオLAVA の体験レッスンについて書こうと思うのですが、行ってきたのは僕ではなく奥さんが行ってきましたw

最近は土屋太鳳さんが出演しているCMも流れてますよね!!

そんなLAVAの体験レッスンに行ってみてどうだったか聞いてみたので、そのリアルな口コミを記事にしたいと思います。

「lava 口コミ」で検索しようとすると検索候補に「lava 口コミ 悪い」なんて出てきますがw

実際のところどうなんでしょうか?

 

そもそもなんでヨガに?

もともと、習い事としては興味を持っていたようなのですが、新しい職場で知り合った人の中にもヨガをやっている人がいるらしく、より興味がわいたそうで、家の近くにあったLAVAの体験レッスンに行ってみることにしたそうです。

体験レッスンの場合は1000円で受けることができるので、わりと手軽に受講できるのがいいですね!!




★ホットヨガスタジオ L A V A★

 

行く前に気になっていたことは?

服装はどんな格好がいいのかな?

これ、気になりますよね。初めて行くなら特に!!

どうやらレンタルできるレッスン着があるという情報は、うちの奥さんも掴んでいたようなのですが、それがどんなものなのかわからず、結局自前で動きやすそうな服を購入してましたw

結局、行ってみたらレンタルできるのはシンプルな短パンとTシャツだったそうなのですが、「ヨガやってる人が着ていそうな、体のラインが出やすい、ぴちぴちの服だったらどうしよう…」と不安に思っていたそうです。

女性なら気にするポイントだなと思います。

事前にそういった不安が解消されるだけでも、体験レッスンに参加するハードルが下がりますよね!

ちなみに、公式サイトに記載されている持ち物は以下となっていました。常温の水1リットル以上!!

たくさん汗をかくのだと予告されているようなものですね~。

  • 運動ができる上下の服装(Tシャツ、ハーフパンツ、スパッツなど)
  • シャワー用のバスタオル
  • 汗拭き用のフェイスタオル
  • 常温のお水1リットル以上
  • お着替えの下着

 

やっぱり他の生徒の目が気になる…。

どのようにレッスンが進められるのかわからないと不安ですし、初心者だと余計にいろいろ気になってしまいますよね。

奥さんの話によると、体験レッスンの生徒は講師の先生の目の前、つまり一番前でレッスンを受けることになるそうです。

後ろからの他の生徒の視線はちょっと気になりそうですね。

ただし、「薄暗い照明の中でレッスンを行うので、他の人のことはあまり気にならなかったよ」とも言っていました。

 

当日のレッスンの流れ

レッスン前にヒアリングからスタート

レッスン開始の30分程度早めに行って、ヒアリングシートの記入からスタート。

このヒアリングシートは、体調面や体が硬いかどうかなど、いくつかの質問に答える形式となっているそう。

 

ちなみに、体験レッスンには美容ドリンクなどのオプションを付けることもできるそうな。

 

その後はひたすらレッスン!

ポーズがうまくできていなかったり、難しそうにしている人に対しては講師の先生が声をかけてくれるみたいですよ。

集中してレッスンを受けましょー!!

 

レッスン終了後はパウダールーム・ロッカールームの利用が可能!

レッスン後、シャワーで汗を流したり、メイクをすることができたり、こういった設備があると女性にとってはきっとうれしいですよね!

ただ、シャンプーやボディソープなどの備品はないので、基本的にはシャワーを浴びるだけのようです。なかには持参している人もいたようですが。

公式サイトのQ&Aには以下のように書かれていましたね。

メイク落とし・化粧水・綿棒・メディカルシート(汗ふきシート)をご用意しております。
気持ちよく汗をかいていただくためにも、メイクを落としてからのご利用をお勧めしております。

シャンプーやボディソープは混雑緩和のため店舗でのご用意はございません。
※混雑時のご利用は他のお客様のご迷惑になりますので、列の最後に並んでいただくようお願いしております。

 

なお、体験レッスンの流れは公式サイト「ホットヨガ初回体験レッスンの流れ」でも紹介されています!!

 

レッスンを受けてみての感想

講師の印象は?

講師の先生の印象はとてもよかったようです。

特に、生徒のことを下の名前で呼んでくれるところが、奥さん的にはフレンドリーで好印象だったとのこと。

LAVAの講師全体がそういう方針で研修されているのかもしれないですが、体験に来る初心者にとっては馴染みやすい環境づくりは大切ですし、助かりますよね!

 

受講生やスタジオの雰囲気は?

前述の通り、薄暗い照明とBGMの中でレッスンを行うので、他の生徒のことは気にせず集中できる環境となっているようです。

また、レッスン中やレッスン後も生徒同士の会話はほとんどなく、お互い干渉しないスタイルで過ごしていたそうです。

変にコミュニケーションをとる必要があるよりは、こちらの方が気楽かもしれません。

調べてみたところ、LAVAのスタジオは私語厳禁としているとのこと。生徒同士の会話がなかったのも納得ですね。

 

体験レッスン当日の入会で特典も!?

店舗によって内容は異なる場合もあるみたいなのですが、体験レッスン当日に入会すると割引特典があるようです!

入会を希望する場合は、体験レッスンから受けた方がお得ですね!!

 

結局、入会はしたの?

みなさん気になるのはここですよね。

 

うちの奥さんの場合は体験当日に入会してきました!!

今ではウェアを購入し、月に数回、スタジオに通っていますよー!

たまに家でも、覚えたポーズをやっていますw

「Rもやってみてよ!!」と言われて、試しにやってみたりと、コミュニケーションのきっかけにもなっていますね。

 

LAVAに行った後は、体を動かして、たくさん汗をかいて、すっきりした顔で帰ってくるので、ちょっとうらやましいですw

 

<<興味がある方は以下から申し込めます。>>



★日本最大級!ホットヨガスタジオLAVA★

 

奥さんも趣味を楽しんでるし、僕も何か習い事を始めようかな~。

なにかおすすめのものがあったら、教えてください^^

 

 

それでは!!ノシ

スポーツカテゴリの最新記事