【IT健保】ホテルハーヴェスト 京都鷹峯に泊まってきた!!

【IT健保】ホテルハーヴェスト 京都鷹峯に泊まってきた!!

どうも!R&MのRです!!

 

今年のゴールデンウィークは最大10連休ということで、良くも悪くも話題となっていましたよね!

皆さんはどんな風に過ごしました?

僕の勤めている会社は暦通りの10連休をもらえたので、のんびり過ごしたり、スポーツ観戦に行ったりしていました。

長期の旅行には行かず、比較的ゆっくり過ごしたゴールデンウィークだったのですが、1泊2日で京都旅行に行きました!!

ゴールデンウィークの京都は混雑するであろうこともわかっていましたが、ダメもとで抽選応募したIT健保の保養施設利用が当選しましたので、これは行くしかないと思い新幹線のチケットを確保しちゃいました。

当選したのは、この記事のタイトルの通り「ホテルハーヴェスト 京都鷹峯」です!

施設の公式ホームページはこちら。

http://www.resorthotels109.com/kyototakagamine/

 

IT健保のページでは以下のように紹介されていますね。

https://www.its-kenpo.or.jp/shisetsu/hoyou/chokuei/kyoto_takagamine.html

 

まあ、この記事にたどり着いているということは、IT系の業界の方が多いのかなと思いますので、IT健保の保養施設についてよくご存じの方もいるかもしれないですね。

抽選に申し込んでみようかなと思っている方の参考になるよう、「ホテルハーヴェスト 京都鷹峯」に泊まってみた感想やレビューを書いていきます!!

抽選申し込みはIT健保のWEBサイトから

言わずもがなかもしれないですが、抽選申し込み等はこちらから。

https://as.its-kenpo.or.jp/

 

早速ですが、『ホテルハーヴェスト 京都鷹峯』レビュー!!

前談が長くなりましたが、ホテルハーヴェスト 京都鷹峯のレビューです。

場所はどのあたり?

ホテル公式サイトのマップがこちらです。

http://www.resorthotels109.com/kyototakagamine/map.html

周辺を見てみると、以下のような観光スポットがあります。

  • 金閣寺
  • 龍安寺
  • 北野天満宮
  • 源光庵

などなど。

 

IT健保で利用できる京都の施設には「ホテル日航プリンセス京都」があるので、祇園周辺を観光したい場合はこちらの方が便利だと思います。

そう思っていたので、「ホテルハーヴェスト 京都鷹峯」に泊まって観光の拠点にするのはちょっと不便なのかなと考えていました。

実際に利用してみると思ったよりも不便ではなく、シャトルバスやタクシーを使っての移動にはなってしまうものの、京都市内の観光にはそこまで不便ではない気がしました。

特にシャトルバスはサイト内に記載されているほどの時間もかからず京都駅に到着します。

以下のように、案内では45分かかることになっていますが、ゴールデンウィーク中でも30分程度で駅に着いていたと思います。

http://www.resorthotels109.com/kyototakagamine/pdf/map_img_welcomebus.pdf

 

外観や内装は?

この記事のサムネイルにも使っていますが、外観がこちらです!

落ち着いていて、高級感のある雰囲気って感じがしますよね!!^^

 

エントランスの中に入るとカウンターがあります。

広々としていて綺麗でした!

 

チェックインを済ませて、お部屋に移動する際にはゴンドラを利用します。珍しいですよね!!

見づらいかもしれないですが、写真中央付近に写っているのはゴンドラです。

階段で移動することも可能なのですが、ほとんどの人はこれで移動していました。

 

そして、泊まったお部屋がこちら!!

IT健保の保養施設として通常よりお安く泊まれるので、それなりのお部屋なのかなとか思っていたのですが、広々としていて綺麗で大満足!!

 

その他の施設も充実!

ホテルハーヴェスト 京都鷹峯に宿泊している人は「しょうざんリゾート」も利用できます!

僕たちは利用していないですが、プールやボーリング場もあるみたいですよ!!

もらった施設案内を載せておきますね。

追記:いざ画像を載せてみると見づらかったので、施設案内ページも載せておきますw

http://shozan.co.jp/sansaku/

 

夕食はイタリアン

食事はプランや時期によって異なるんだと思いますが、今回はイタリアンでした。

メニューはこちらです。

 

写真を撮り忘れたものがいくつかあります。。すみませんw

撮ってあるものは載せときます!w

 

メインディッシュを撮り忘れているという失態…w

まあ、会話が弾み、写真を撮り忘れてしまうほど楽しい時間を演出してくれるお料理だったということですね!!笑

 

朝食はブッフェ

朝食は会場が2箇所あるので、好きな方を選ぶことができます。

洋食ブッフェか和洋食ブッフェのどちらかだったのですが、僕たちは和洋食のブッフェにしました。

ちなみに写真はありません!笑

 

ところでゴールデンウィークの京都、混雑具合はどうだった?

タクシーを利用して移動する機会もあったので、その時に運転手さんに聞いてみたのですが、「道路の混雑はそうでもないかな〜」という返答でした。

10連休もあると、やはり観光客が来る時期も分散していたのでしょうか。

ただ、金閣寺や二条城など、有名どころの入館待ちの列はすごかったですね。令和元年の御朱印目的の人が多かったのかもしれません。

今回の旅行ではメインどころの観光はしなかったので、僕たちは巻き込まれなかったのですが、気温も暑くなり始めた時期だったので、並んでいる人たちはちょっとしんどそうでしたね。。。

 

利用してみてのまとめ

全体としては、また利用したい!と思えるホテルでした!!

今回はダメ元でゴールデンウィークに1泊の抽選申し込みをしたのですが、次は2泊がいいと思っています。

根気よく、抽選がんばろー!!

今度行くときは、ボーリング場やプールも利用してみようと思います!!

 

 

それでは!!ノシ

レジャーカテゴリの最新記事