どうも!R&MのRです!!
今回はメルカリについて書きたいと思います。
メルカリは、今やフリマアプリの中でもトップシェアと言ってもいいんじゃないでしょうか?
僕も一人暮らし時代から使っています^^
僕の場合は、主にファッションアイテムを出品・購入するために使うことが多いですね。
そんな中でも、使っていくうちにどうすると売れやすいのか、どういうタイミングだと売れるのかがなんとなくわかってきましたので、個人的にポイントだと思っていることをまとめてみたいと思います!
使い方は人それそれなので、あくまでも個人的な手法の「個人の見解です。」ってやつなのですが、ぜひ試してみてください。
それでは早速、以下にまとめていきますね!!
送料込みで出品すべし!!
これは、簡単に言うと送料無料感を出すためですかね。
商品の代金とは別に送料がかかると、それが少額だったとしてもちょっと「えー、送料別でかかるの〜。。」って気持ちになりませんか?
地域によっては送料も変動すると思うので、最終的な価格がはっきりしないのも面倒な気がします。
それなら最初から送料込みの価格設定にしておくほうが良いですし、買う側も条件検索で送料込みを指定して検索することの方が多いと思います。
自分の商品が多くの人の目に触れることが大事なので、それなら送料込みにしておく方が見てもらえるチャンスも増えるわけです。
最初はちょっと高めの金額で出品すべし!!
メルカリに商品を出品したことがある人ならわかると思いますが、必ず他のユーザーとのコメントでのやり取りがありますよね。
このやり取りの多くが、商品についての確認か値下げ交渉です。
今までの売上金を使って購入を考えている人の場合はなおさらです。売上金の範囲内で買い物をしたいはずなので、その金額まで値下げ可能かを確認したいですよね。
理由は様々あると思いますが、こういったコメントが来るということは、その商品に興味を持ってもらえているということなので、購入見込みのある「見込み客」ということになります。
できればその人に買ってもらいたいですよね。
でも、最初から買ってもらいたい金額で出品していると、こちらとしても値下げはしたくない、ということになると思います。
メルカリに手数料も取られるわけですし、できるだけ高く売りたいですもんね。
そうなると、最初から少し高めの金額で出品しておき、値下げ交渉が来た際に売りたい価格まで交渉に応じるという形の方が売る側にとっても、買う側にとっても納得の形となるわけです。
どこまで値下げに応じるか、どのくらいずつ値下げするかのさじ加減はちょっと難しいところなんですけどね。。
出品後は定期的に更新すべし!!
閲覧数を増やすために、商品説明や金額など、出品情報を更新するといいです。
メルカリ側の詳しいロジックは不明ですが、情報を更新すると閲覧数が伸びることがわかっています。経験上の話ですが。
調べてみると、更新による上位表示ロジックなど、情報が出ているかもしれませんね。
なにはともあれ、前述の「見込み客」になってもらうには、まず自分が出品した商品を見つけてもらう必要があるので、画面で上位表示されるのは大切なことです。
なかなか商品が売れなかったり、閲覧数が伸びなかったりする場合は情報を更新してみるのが良いでしょう。
その他、心がけていること
写真は明るいところで影が入らないように撮る
上位表示されることと同じく、いい写真を使うことは大切です。
情報を更新することで上位表示されるようになったとしても、その商品が魅力的に映らなければ意味がありません。
そのためにも、商品が映える明るい環境で、いい写真を取ることが重要になります。
コメントが来たらできるだけ早く返す
これは前にも書いた通り、コメントをくれた人は自分の商品を買ってくれるかもしれない「見込み客」になるわけなので、コメントが来たらできるだけ早めに返すよう心がけましょう。
返事が帰ってこない間に、別の商品へ興味が移ってしまう可能性もあるので、それは避けたいですよね。
「専用」は作らない
※これは完全に個人的な考えなので、「専用」を作ってあげるべきだという方もいるかもしれません。
メルカリを見ていると、あるユーザーのためだけに商品を売る「専用」という出品方法を取っている人がいますよね。
「専用」はある一人のユーザーのみに購入の権利を与える、暗黙の了解的な出品方法であって、メルカリから公式に推奨されているような方法ではありません。
場合によっては、専用にしたのに購入してくれないケースもあるので、そうなってしまうと「他の人の購入機会を奪ってしまう」=「売れるチャンスを逃す」ということになってしまいます。
そういったリスクがあるなら、専用は作らず、早い者勝ちで購入してもらう方が良いと思います。
購入されたら早めに発送
これについては、売るためのコツというより、買ってくれた感謝を迅速な対応で示しましょうってことですね!
商品を買ってくれた人は、それが手元に届くのをきっと楽しみにしてくれています。
それなら、可能な限り早く発送手続きをしてあげるようにしましょう。
迅速に発送を済ませ、受け取り評価を早めにしてもらえば、結果的に自分の元に売上金が入るタイミングも早くなるということになるので、どうせやらなければいけないことなら早いに越したことはありませんね!!
以上が、僕が心がけているメルカリ出品時の売るためのコツです!
もし、共感できるものがあれば、試してみてください!!
それでは!!ノシ