どうも!R&MのRです!!
今回は洗顔石鹼のご紹介です。
僕も中学生くらいからニキビができ始め、なかなか治らないまま大学生くらいまで格闘を続けていました。
それ以降は半ばあきらめている状態でしたが、年を重ねるにつれて落ち着いてきてはいるかなという感じでした。
今現在も現役の学生さんなどは、ニキビで悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そんな中、最終的には皮膚科で紹介してもらった洗顔せっけん「マナソープ」を使うことで、ニキビの数が減っていき、当時からお付き合いしていた奥さんからも「肌きれいになったね!」と言ってもらえるようになりました!!
悩んできた症状
僕の場合は赤いニキビが頬を中心に全体に広がってしまっている感じでした。
やはり、コンプレックスになりましたよね~。
高校生の時なんかは、友人のお母さんが看護師をしていて「それもう病院行った方がいいよ!」と言われるような状態でした。
でき始めた最初のうちは一過性のものかと思っていたのですが、中学生ごろからでき始めたニキビが、高校生になっても直らず、大学生のころまで尾を引いていて、思春期から大人になるまでずっと悩んでいた印象があります。
大学生になったころには、やや症状が落ち着きつつありましたが、完全に気にしなくなったというところまではいかず、落ち着いていたかと思うと急にまたでき始めたりしていました。
高校生くらいからは、症状がひどくなり始めると皮膚科に行くようになりました。
皮膚科ではだいたい「ディフェリンゲル」や「ダラシンTゲル」といった塗り薬と、飲み薬でビタミン剤や抗生剤が処方されていました。
塗り薬は以下の画像のものですね。見たことあるという方もいるのではないでしょうか?
これらを使っている期間は確かに良くなるのですが、よくなってしばらく経つとまたニキビができ始めます。
そのため、洗顔や保湿を気にして予防をするようにしていても、ある程度の期間が経つと症状がぶり返してまた皮膚科に行く。そこで同じような薬をもらうと、治ってくる。これの繰り返しだった気がします。
これまで使ってみた市販のニキビケア用品
これまで試したニキビケア用品もあげてみたいと思います。
こうしてみると、結構色々試していますね。頑張ったな~俺w
オキシー (Oxy) パーフェクトウォッシュ
高校生のころ使い始めたものですね。僕には効果はあまりなかったかなー。
男性美容石鹸 BUSO
色々と検索して、このせっけんを使っていた時期もありました。
自分で調べて使い始めた商品の中では、これを一番リピートして使っていたと思います。
【第2類医薬品】ペアアクネクリームW
これ系の市販薬もいくつか試していました。どれも期待できる効果はなかったので、他にどんなものを使っていたか覚えていないですが、これ以外も使ったことがあるのは確かです。
ただ、市販薬があまり効かないような人は、経験上どれを使ってもダメなんだろうなと思いました。
ルナメアAC スキンコンディショナー
こういったものも試していました。
これも2週間くらいは継続して使っていたと思います。目立った効果は感じられず、最終的にはメルカリで売りましたw
メンズアクネバリア 薬用ローション
こちらも化粧水タイプの商品ですね。これも効果を感じられず、メルカリに出品もしましたが売れなかったので捨てちゃいましたw
メンズアクネバリア 薬用コンシーラー
上記の商品と同じシリーズのものですが、これは比較的便利でしたよ。
ニキビに対する効果があるのかはよくわかりませんが、写真を撮る予定があったりする際に活躍しました。
男性で化粧品を持っている人はほぼいないでしょうし、買いに行くのもちょっとな…って思いますが、こういう商品であれば手を出しやすいかなと思います。
プロアクティブ
皆さんご存知、有名なやつですね。
これも試して、一定期間は効果があったのですが、ある時期から効果が見られなくなってやめました。
やめたあともメールやDMが頻繁に来るのがちょっと迷惑でしたw
そして、ついに出会えた「マナソープ」
ある皮膚科に行った際におすすめされたのが「マナソープ」でした。
僕が使っているのはマナソープMDですね。MDの後の数字はグリコール酸配合成分の割合を示していて、10なら10%となっています。
10の他には、マナソープMD5がありますが、こちらはグリコール酸が5%ということですね。
これを使い始めてから、冒頭で書いたように奥さんにも「肌きれいになったね!」と言われるまできれいになりました!!
上で紹介した通り、これまでは色々試してきましたが、今ではこれをずっとリピートしています!!
マナソープを開発している有限会社進製作所によるホームページは以下です。
http://www.shinfactory.co.jp/official_anelastory01.html
特徴
古い角質を洗顔でやさしくピーリングすることができるのが主な特徴です。
マナソープには、ケミカルピーリングという処置に使われる「グリコール酸」という成分が入っていて、皮膚の角質を取って毛穴のつまりを防ぐだけでなく、いわゆるターンオーバー(皮膚の新陳代謝)が活発になって、肌を滑らかにしてくれる効果があるんだとか。
使い方
オリジナル洗顔用泡立てネットも付属しているので、基本的にはそれで泡立てて洗顔するというだけです。
ポイントは、普通の洗顔で言われていることと同じく、朝晩2回、キメの細かい泡を作って優しく洗うようにするという感じですね。
少し変わった使い方としては「泡パック」という方法もあります。
洗顔の最後に、泡を目と口を避けて塗り、2~3分ほど放置します。肌が透けないくらいたっぷりの泡でやる方がいいとのこと。
あとは、ぬるま湯や水で流すだけ。これを週1~2回ほどを目処にやるといいそうです。
泡パックは、あまり頻繁にやりすぎるのはよくないと、皮膚科でも説明を受けたのでご注意ください。
もちろん、使用していて肌にトラブルが発生した場合も使用を中止するようにしてくださいね!
なかなかニキビが治らなくて悩んでいる方、困っている方はまず皮膚科に行ってみてください。
そして、いいケア用品に出会えていない方は、ぜひ「マナソープ」を試してみてくださいね!!
それでは!!ノシ