どうも!R&MのRです!!
以前「新居への引っ越し!~引っ越し前にやること編~」という記事でも触れたのですが、僕らは結婚後に新居に引っ越しました。
その際の部屋探しは、お互いの希望や好みを出し合いつつ、それに合いそうな部屋を物件検索サイトで探すというスタイルでした。
ホームズやSUUMOなどの大手検索サイトだけでなく、CHINTAIが出している「ぺやさがし」というアプリを使ってみたり、ネットだけでなく知り合いの不動産屋さんに声をかけてみたりと様々な方法で部屋探しを行っていたのですが、その中でも使ってみてよかったなと思えるサービスをご紹介します!!
ずばり「goodroom」というサービスです!!スマホアプリも提供されています。
goodroomは、リノベーション・デザイナーズ賃貸を主に扱っているようで、築年数はそれなりに経っているけど、リノベーションによってオシャレな空間に生まれ変わったお部屋を探すことができます。リノベーション物件も検討している方にはおすすめです!!
対応しているエリアが、札幌、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)、名古屋、関西(大阪、兵庫、京都、その他)、福岡という記載になっていたので、全国エリアに対応しているわけではないようなのですが、主要な都市は押さえているという感じですね!
もともとリノベーション物件も視野に入れて検討していたので、goodroomを利用するようになったのですが、記事にしたいと感じるほど、いいと思ったところをまとめました。
オリジナルリノベーション「TOMOS」がいい!!
goodroomが提供しているオリジナルリノベーション賃貸「TOMOS」はシンプルなデザインながら、無垢材を利用するなど、オシャレでナチュラルな雰囲気を作ってくれるお部屋です。
goodroomのナチュラルオリジナルリノベというコピーが付いているのも頷けます。
”賃貸住宅の「あったらいいな」を叶えます。”とのことですが、その通りで、お部屋によっては無垢材の種類を選べたり、壁紙(アクセントクロス)の色を選べたりするようなんですね~。
これだけでも、お部屋探しの楽しさがひとつプラスされますよね!
店舗もあるので直接会っての相談も可能
サイト上にはリノベーションされた部屋の画像がたくさん載っているのですが、やはり実際使われているものがどんなものなのか、見てみたいですよね。
サイト内から来店予約をすると、店舗に行って直接相談ができたり、TOMOSで使われている無垢材やキッチン、お風呂などの実物を見ることができます!
実際に見ると、やっぱりこんな部屋に住みたいな~と思ってしまいますね。
担当の方もすごく丁寧に相談に乗ってくれましたし、合いそうな部屋を粘り強く探してくれました!!
本当にありがたかったです^^
ちなみに東京の場合は渋谷駅と東京駅近くに店舗があります。店舗情報の詳細は以下をご確認ください。
書籍も出版!?
2018年5月には、TOMOSの部屋を真上から見たような写真とともに、住む人の暮らし方を紹介した書籍を出版したようです。
どんな本かというと、サイトに以下のような紹介がありました。
グッドルームで設計・施工したオリジナルのリノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」。
(中略)
そんなグッドルームのリノベーション賃貸に住む人それぞれの暮らし方を、今までにない、お部屋をまるで真上から覗いたかのような「リアル間取り図」の形で紹介。
(https://www.goodrooms.jp/journal/?p=22842 より)
住んでいる方の様子がわかると、自分がTOMOSに入居した際のイメージも湧きやすくなりそうですね!!
気になる方はチェックしてみてください!!
懸念点は人気物件の競争率が高いこと
goodroomで部屋を探して、店舗に行って相談もしていたのですが、最終的に僕らはgoodroomでお部屋を借りることはできませんでした。。
タイミングが合わず、気に入った部屋が空いていなかったからです。残念。。
人気のエリアで、条件がいい物件は内見せずに契約する人もいるようで、もともと競争率が高かったようです…。
次に引っ越しをする機会があったら、またgoodroomでの部屋探しも行いたいと思っています♪
オシャレなリノベーション物件を探している方は「goodroom」を利用してみてはいかがでしょうか?
それでは!!ノシ