どうも!R&MのRです!!
徐々に秋冬になってきて、乾燥しやすい季節がやってきましたね~。
体調を崩したり、肌トラブルが出だしたり、様々なケアが欠かせない日々が続きます。なかでも、今回はヘアケアに焦点を当てて記事を書いていきたいと思います。
コタセラを知ったきっかけ
僕は学生のころからずっと地元にある同じ美容室に通っているのですが、そこに通うようになってからシャンプーやトリートメントなどのヘアケア用品もそこで使われているものを買うようになりました。
そこで使われていたのがコタセラだったというわけなんです。
店員さんに聞いたところによると、多くの美容室で採用されているんだとか。
コタセラの特徴
それはズバリ、洗浄力が強すぎないことです。
市販のシャンプーの場合は、ヨゴレを落とすことに注力されているものが多く、必要な皮脂まだ落としてしまうのだとか。
必要な皮脂まで落ちてしまうと頭皮の保湿力が落ちて乾燥しがちになったり、落とされた分を補うために多くの皮脂を分泌するようになってしまったりと、頭皮の状態が安定しなくなってしまうんですね。
人によっては脱脂力が強い方が合うという方もいるのかもしれませんが、必要な皮脂まで落としてしまうのはよくない気がしますよね!
女性の場合は、コタアイケアシリーズもオススメです。
番号によって効果が分かれていて、ふんわり仕上げたいのか、まとまりが欲しいのかといった効果の違いや、香りの好みに応じて自分に合ったものを選ぶことができますよ!!
トリートメントは頭皮につけても大丈夫!
一般的には、トリートメントは頭皮にあまり付けない方がいいそうなのですが、コタセラのものは違います!
公式サイトの説明にも以下のように書かれています。
頭皮と毛髪にやさしい成分が、頭皮に働きかけながら浸透し、毛髪のダメージも補修します。
むしろ頭皮に付けてマッサージすることで頭皮ケアになるということなんですね!
スキャルプローションで頭皮ケア
コタにはシャンプーとトリートメントの他に、頭皮ケア用品としてスキャルプローションもあります。
頭皮の血行を促進し、乾燥を抑える効果があるんだとか。
僕もお風呂上がりに使っていますが、すっきりしていいですよ!
ドライヤーで髪を乾かす前に、これをシュッシュッと付けて頭皮を大きく動かすようにマッサージします。
あとは普通に髪を乾かしてください。これだけなので続けやすいですよ!!
帽子をかぶる人は、かぶる前と後にこれをやるのもいいんだとか。
デメリットは値段が高いこと!?
上に紹介した商品を載せましたが、やっぱり高いと思いましたよね?
僕もそう思いますw
ただ、内容量が多いので、短髪の男性なら消費量が少ないので半年以上はもつと思います。
少なくとも市販のシャンプーより長持ちするのは確かですね!
実際のところは市販のものより高くついてしまうのかもしれませんが…。
それでも、頭皮の健康を保てるなら、お金をかける価値はあると思います!!
20代から頭皮ケアは大事ですよ!!きっと!!!w
それでは!!ノシ