お気に入りのアーティスト「androp」のオススメ曲5選

お気に入りのアーティスト「androp」のオススメ曲5選

どうも!R&MのRです!!

 

今回はお気に入りのアーティストの話をしたいと思います。

みなさんそれぞれ好きな曲やアーティストがいると思うのですが、僕の場合はジャンルでいうと邦ロックに好きなアーティストが多いです!

その中でも今回は、個人的に思い入れのあるバンド「androp」について書きたいと思います。

andropってどんなバンド?

まず、知らない方はこの読み方から知りたいですよね!最近、名前が読みにくいアーティスト名もあったりするので。

andropの場合は、そのまま読めると思うのですが「アンドロップ」ですね。

ボーカルの内澤崇仁さんを中心に、2008年に結成された4人組のロックバンドです。

andropオフィシャルサイト

 

メンバー

メンバーとそれぞれの主な担当は以下の通りです。

内澤崇仁(うちさわ たかひと):ボーカル/ギター

佐藤拓也(さとう たくや):ギター/キーボード

前田恭介(まえだ きょうすけ):ベース

伊藤彬彦(いとう あきひこ):ドラム

 

好きになったきっかけ

実は縁あって、ある曲のPV撮影に参加したことがあったのですが、そのPV撮影には多くの一般のファンが参加していて、撮影時間も結構長くかかっていたと思います。

そんな中で撮影機材のカメラの調子が悪くなってしまい、撮影がストップ。

撮影スタッフがバタバタとし始め、長時間にわたる撮影でみんな疲れもあり、現場の空気も重くなっていきそうな雰囲気がありました。

そんな時に、雰囲気を察したのか、ボーカルの内澤さんがアコースティックギター1本で「Rainbows」という曲を歌ってくれました。

その瞬間から撮影現場はもう一瞬で即席ライブ会場に!!

疲れも、それまでの重たい雰囲気も一瞬で吹っ飛び、みんな曲に聞き入っていました。

それに加えて、PV撮影に使われていた紙吹雪をこのタイミングで撮影スタッフが上から降らしてくれて、その演出と雰囲気に涙を流しているファンの方もいました。

スタッフさんの粋な計らいですね!そして、内澤さんの歌の力に鳥肌が立ちました!!

生歌を聞いて、その声の質にも心を掴まれましたし、もちろん上手で、これぞアーティストという一面を垣間見ることができました。

 

ガチのファンの方なら、このエピソードだけでどの曲のPVだかわかりますかね?

僕はこれをきっかけにファンになったわけなので、もっと前からandropを知っていた人からすると

まだまだ浅いな!

って感じかもしれませんがw

 

多くの有名アーティストに楽曲提供

andropのファンになって以降、それ以前にリリースされていたものも含めてCDはすべて買っているのですが、曲を聴いているとなんとなくその特徴が分かるようになりますよね!

で、別のアーティストの曲を聴いていても「あれ?なんか聞いたことある雰囲気だぞ!?」と気付くことがあります。

それもそのはず、ボーカルの内澤さんは楽曲提供やプロデュースも行っているんです!!

柴咲コウさん、Aimerさん、上白石萌音さん、miwaさんなど、有名な方々に楽曲提供しているから驚きです。というかすごいですよね~、才能ってw

 

オススメ曲5選

Rainbows

このYouTubeのサムネイル見ればわかるかもしれないですが、映画「鈴木先生」の主題歌になっていた曲です。

この曲をPV撮影の現場で弾き語りしてくれたわけなんですね~。

なんでもいいから1曲聞かせてと言われたら、僕はこの曲を推すと思います!!

「Rainbows」収録アルバムはこちらです。

created by Rinker
ワーナーミュージックジャパン

Voice

この曲は、日本テレビ系ドラマ『Woman』の主題歌になっていた曲です。

「Rainbows」とは違って、アップテンポで元気が出そうな曲ですよね!!

このPVは、andropの歩みを表現した構成になっていて、最初は初の単独公演を行ったライブハウス「代官山UNIT」から始まり、最後は音楽フェスであるMETROCK(メトロック)の会場でパフォーマンスしている様子を映しています。

すごい物語ですよね~。

created by Rinker
ワーナーミュージックジャパン

Bright Siren

andropの曲はどれもPVが凝っているな~と思うものが多いですが、これは特に話題になっていたと思います。

何台ものカメラを用意して、そのストロボの光で後ろの文字などを表現しています。曲調も特徴ありますね!!

「Bright Siren」収録アルバムはこちらです。

created by Rinker
ワーナーミュージックジャパン

Shout

この曲は、TBS系ドラマ『家族狩り』の主題歌となっていました。

影絵のアニメーションが特徴的なPVですが、本物の影と実際に投影されたアニメーションとで構成されています。

冒頭の「ひとことの優しさが 君を傷つけてしまう」というフレーズが、個人的には響いています。

やさしさのつもりでかけた言葉が、実は人を傷つけていたなんてことありそうですよね。やさしさのつもりだから言った本人は気付かない、みたいな。

これだけで、口にする言葉ひとつひとつに重さがあることを感じさせられる気がしました。

created by Rinker
ワーナーミュージックジャパン

Yeah! Yeah! Yeah!

アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」やGoogle Play MusicのCM曲になっていたので、聞いたことある方もいるかもしれませんね!

前向きな歌詞とアップテンポな感じが明るい気持ちにさせてくれます!PVも楽しげじゃないですか??

このPVは、約600人のファンが集まって作られました。シーンの中で出てくる横断幕や旗などは、集まったファンが作ったものなんですよ!

メイキング映像も公開されていますね!!

「Yeah! Yeah! Yeah!」収録アルバムはこちらです。

 

どうです?気に入っていただけました??

 

いつかライブにも行ってみたいですね〜!!ファンの方は是非ライブの楽しみかた教えてください!!

実はまだ行ったことがないので…。

 

それでは!!ノシ

エンタメカテゴリの最新記事