2018年

1/4ページ

オーストラリアの入国審査が心配。入国カードの書き方は?薬は持ち込みOK?

どうも!R&MのRです!!   先日新婚旅行でオーストラリアに行ってきたので、オーストラリアネタの記事が増えてきました! ちなみに今回もそうです!!w あ、よければ他の記事もぜひどうぞ!!(宣伝ですw) いざオーストラリアへ!新婚旅行用に購入したもの公開します!! 新婚旅行はオーダーメイドで!旅行のために問い合わせた会社8件をレビューします!! オーストラリアネタ続きな中でも、今 […]

新婚旅行はオーダーメイドで!旅行のために問い合わせた会社8件をレビューします!!

どうも!R&MのRです!!   新婚旅行の準備記事でも書いたのですが、旅行の行程はJTBやHISなどのツアーではなく、オーダーメイドで作ってもらいました。 あ、新婚旅行の準備記事は以下ですので、よければご覧ください^^ いざオーストラリアへ!新婚旅行用に購入したもの公開します!!   さて、本題ですが、タイトルにも書いている通り、僕たちは新婚旅行の内容について、いくつか […]

いざオーストラリアへ!新婚旅行用に購入したもの公開します!!

どうも!R&MのRです!!   結婚をするとなると、顔合わせの食事会、家族や親戚へのご挨拶、結婚式や披露宴などなど、一気にいろんなイベントがありますよね。 時間も手間もかかって大変なものもありますが、なかでも楽しみになるのが新婚旅行ではないでしょうか? 今回は新婚旅行のために準備したものについて書いてみたいと思います!! 行き先はどうやって決めたの? 一番重視したのは時期ですね。 […]

【両親への記念品】木の暮らしの手作り三連時計にしたので、どうだったかレポート!!

どうも!R&MのRです!!   新婚旅行に行っていたので久々の更新になります!! とは言っても、書く内容は旅行の話題ではなく、結婚式に両親に贈った記念品の話題を…w (新婚旅行の件は、今後たっぷりと記事にしたいと思います!!)   僕たちが結婚式の記念品として両親に贈ったのは「三連時計」です。 記念品としてはよく聞くものですよね。 ネットで注文し、既製品を購入することも […]

共働き夫婦の家事分担どうしてる?どうするのがベスト??

どうも!R&MのRです!!   共働きの新婚夫婦なら誰もがぶつかる壁なのではないでしょうか? そう。夫婦の家事分担についてです。 みなさんのところはどうしていますか? やっぱり一度はもめたことありますか?? うちはやっぱりもめました。案の定という感じで。 僕のスタンスが、問題があれば話し合えばいいじゃん、というスタンスなので都度話し合っていますが、やっぱりこの話題になると空気が重 […]

【やっぱりアクセスが来ない!】陸の孤島と呼ばれるWordPressでブログを始めて3ヶ月…。

どうも!R&MのRです!!   ブログを始めて記事を書き始め、約3ヶ月が経ったのですが、記事数は約30記事ほど。 まだまだ少ないですが、アクセス数はどのくらいかというと月のPV数が200とか400とか。 全然少ないですね!!!w 結婚をして、これといった趣味もなかったので書き始めたのですが、どうせ始めるなら、はてなブログではなくWordPressを使ってやろう!!と思い、始めてみ […]

【使用者の口コミ】結婚式の装飾でも大活躍!!「スマホ de チェキ」をレビューします!

どうも!R&MのRです!!   プロフィール記事を見ていただくとわかるのですが、今年の4月に結婚したばかりなので、これまでいくつかの記事で結婚関連の話題に触れてきました。 この辺の記事です! 結婚指輪はここで手作りしました!「手作り結婚指輪・婚約指輪の鎌倉彫金工房」 プレプロポーズって考え方はいかが?~THE KISSの指輪プレゼントの話~ ただ、ふと気づいたのですが、結婚式関連 […]

これで肌トラブルの悩み解消!やっとたどり着いたニキビケア用品 洗顔用せっけん「マナソープ」

どうも!R&MのRです!!   今回は洗顔石鹼のご紹介です。 僕も中学生くらいからニキビができ始め、なかなか治らないまま大学生くらいまで格闘を続けていました。 それ以降は半ばあきらめている状態でしたが、年を重ねるにつれて落ち着いてきてはいるかなという感じでした。 今現在も現役の学生さんなどは、ニキビで悩んでいる方も多いのではないでしょうか? そんな中、最終的には皮膚科で紹介しても […]

ヴィーガンスイーツが美味しい!新宿ルミネのカフェ「wired bonbon(ワイアード ボンボン)」

どうも!R&MのRです!!   以前、行ったお店の紹介です。 新宿ルミネにある「wired bonbon(ワイアード ボンボン)」というお店です! ずっと気になっていたので行きたかったのですが、2018年3月30日にオープンしたばかりということもあってか、基本的には混雑していました!! そのため、時間のあるときにしか行けないなと思っていたのですが、チャンスがあったので奥さんと行っ […]

初めてのお手入れ!UNICOのダイニングテーブルにメンテナンスオイルを塗ってみました!!

どうも!R&MのRです!!   以前、UNICOの家具についてレビュー記事を書きましたが、その記事の最後に「お手入れをしたみた際は、また記事にします」という趣旨のことを書いていました。 【UNICO】ナチュラルな雰囲気の家具をお探しならウニコがおすすめ!使用感をレビューします!! ちなみに、購入から半年ほど経過してしまっているので、そろそろお手入れしないといけないかなという時期で […]

1 4